ご契約者の声

ブログ

日々の歩みの中で気づいたこと、感じたことを綴ってまいります。
これもご縁と、ちょっと息抜きにでも、お 立ち寄りいただければ有難いことと思います。

  • 2015年7月12日

    お盆を前に  ~浄土真宗のお盆・お盆は7月なの?8月なの?

    東京では、お盆は7月ですが、

    全国的には、8月の方が多くなってきたように思います。

    東京近郊でも7月にお盆お勤めしているのは、東京と横浜あたりまででしょうか。

    千葉、埼玉は明らかに8月です。結局、当寺でも7月と8月2回お盆をお勤め

    しているように思います。

     

    実際、東京にお住いのお檀家さんに聞くと、

    やはり、7月と8月2回お墓参りに来ておられるようです。というのも、

    東京は、7月がお盆だから7月にお参りに来ます。ところが、8月に

    東京以外にお住いの親戚の方々がお墓参りに来られるので、

    お墓をきれいに掃除しておかなくてはいけないし、

    お花もあげておかないといけないので、結局2回来られているようです。

     

    元々は、インドの雨季が明けた頃ということだったので、7月の半ば頃が

    本来だったようです。ところが、農繁期、農閑期の事情であったり、

    都会に行ってしまった息子さんとか娘さんが、お孫さんの夏休みに

    郷里に帰ってくるので、一緒にお盆のお墓参りができるようにと、

    わざわざ、1か月遅らせたのが始まりと言われています。

     

    よく旧盆と言いますが、7月の半ばを旧暦にすると8月の後半だったり

    9月の初め頃、もっと後になってしまうはずです。ですから、

    昔は、8月のお盆を「月遅れ盆」と言っていたようです。

    それが、世界的に見ても8月がバカンスシーズンですし、学校も

    夏休みですから、8月の方が都合がいいということになったの

    ではないでしょうか。

     

    さて、浄土真宗のお盆ですが、いったいいつが浄土真宗の

    お盆なのでしょうか?

    実は、「毎日がお盆」とお話ししております。その意味は、

    また、次の機会に・・・。

     

                                                                                                   合 掌